やさぐれリーマンの挑戦

田舎のペーペーやさぐれサラリーマンが、気まぐれ社長によって突然にもたらされた人生の壁に挑むことを記した日記です

今年度の学習進捗について

中小企業診断士の学習を始めて早2週間。


はやいですねー。時間が経つのは。年賀状や忘年会とにかく忙しいっす。


2週間で俺氏はどこまで学習を進めたかを備忘録的に記録していく。


基本的に午後は学習に割けるという会社員にして主婦や学生、無職に準じた有利な条件を確保している俺氏は、毎日5時間程、時間を割くことが出来ている。
さらに財務会計や経済学に関しては馴染みがある。
それら甲斐もあってか当初の想定以上に学習は進んでいるようだ。
(理解の程度は知らん)


①企業経営理論
★戦略論:8割方はテキストの内容を把握。トレーニング問題は数回回すことが出来た。
★組織論:
  〇組織設計について 
   いやあw 
  どこの俺の会社だよってくらい現実に即して
  学習することが出来ました
   特にコンフリクトとかコンフリクトとかコンフリクトとかww
   わが社も結構部門間でコンフリクトあるんですよ。
   部門間だけでなく、俺たち間接部門と現業部門との間もね。
   わが社は分析麻痺症候群が猛威を振るっているのでなかなかに意思疎通が
   全社レベルで出来ない。役員も問題点などをリアルタイムで把握していない。
   課題なんですよ。割と深刻な。
  〇組織構造の5設計原理について
   わが社ときたら・・・どれも甚だアヤシイもんだぜ・・・w
   一人何役も他部門から仕事振られるので上も下の業務把握してないし、指揮命令系
   統も複数人いるんですが・・・・専門化くらいかなマシなのは・・・
  〇モチベーション理論について
   理論と考え方はおおよそ把握した。しかし・・・・
   考えた学者様のご尊名と理論名の紐付け・・・いつも怪しい。
   この紐付けも覚えなきゃダメですかねえ?割とキツイっす・・・
  
②財務会計
この科目が実は一番進んでいる。
テキストはファイナンス理論の周辺は地味に覚えるところだったけど、
その他はまあまずます把握。トレーニングも全体で3回は回すことが出来た。
養成答練という小テストがあるので、もう2回くらいトレーニングを回したら
腕試しにやってみよう。実施目標としては1月10日前後か。


③経済学・経済政策
懐かしい。学生時代に戻ったかのよう。涙が出てきた。
IS-LM-BP曲線のグラフを見ては埃臭い校舎の階段がオーバーラップした
テキスト全体としては流し読みレベルだが、
ぽつぽつトレーニング問題集に手を付け始めている。
こちらも1月半ば程には養成答練レベルへ何とか漕ぎ着けたい。


まあ現状、
いずれの科目に関しても1月中には養成答練までは行けると思う。


企業経営理論DVDの講師 E藤先生は講義の序盤にこう仰った。
「平日は2.5時間、休日は5~6時間、週のトータル25時間、1か月100時間。
 初学者はこれくらいしなければ1発合格は夢のまた夢」


今後決算期および事業計画策定業務等を迎える俺氏。
今でこそ時間は取れているけど、3~5月の期間でそこまで時間取れるかな。
今のうちにやりこんで「貯金」しておきたい。

社宅で多国籍パーティー(会社未許可)

今日は社宅(厳密にはアパートを借り上げてそこに住まわせてもらっている)で
年末パーティーに参加した。
このアパート、大半は借り上げになっているので、
トータルで3Fの大半の部屋に同じ社員(主に外国人)が住んでいる。


俺氏は1か月7,000円(水光熱費込み)、2DKで社員1人と住んでいる。
そこそこボロいが、やはり安さですかね。魅力は。
俺氏の部屋はフローリングで8畳。
結構なミニマリストな俺氏にとっては十分すぎる広さだ。


そんなトコで同居している社員とその仲間が
同じフロアに住んでいる各部屋の社員といつしか鍋会のスケジュールを組んでいたのだ。


同じフロアの3つ隣が会場だった。
参加してみると、大半が外国人(主にタイ人ベトナム人)。
わが社の製作部門は研修生で結構な数の外国人を雇っている。
そんな外国人社員同士のコミュニティのイベントに参加したってわけだ。


俺も長期旅行の時、タイの田舎にトータル2カ月くらい沈没してたけど、
何となく言葉も思い出し、片言のタイ語で会話に入る。


酒も入り、盛り上がってきたところで、
どこからか東南アジア系の結構カワイイおねーさん達が大量に入ってきた。


おいおい。明らかに部外者なんだけど 会社に許可取ったのかよ・・・
しかもこのおねーさん、タイ語だけじゃなくて
変な言葉しゃべってるヒトもいるじゃん・・・どこから来たんだよ・・


さすがに時間的にタイやフィリピンパブのおねーさんじゃないだろうし
市内の工場や農業の研修生ってとこか?


結局数時間、鍋会に出席して、昨日までの学習の復習をしに、部屋へ戻った。



しかし、この日記を書いている隣の同居社員の部屋で、
おねーさん達がPC4でギャースカ騒いでいる。



旅行に久しく疎くなり、久方ぶりに肌で感じた。東南アジアのノリを。

納会で晒上げを食らう

皆さんの会社は仕事収めしましたか?


わが社は12月28日に大掃除&納会でした。


わが社は従業員150人強の小さな企業(グループ系列のぞく)なんで
ホテルの結婚式場を貸し切って酒盛りパーティーってのが恒例です。


そこでいつもの社長の年末の締めの長いスピーチの途中
いやーな予感したんですよ。
っつーか事前に社長が大掃除の時に俺氏へ
「今年の納会はサプライズを用意してるから楽しみにな!」
とかわざわざ告げに来てたから嫌な予感しかしていなかった。


ちらちらこっち見てニヤニヤ笑う。


(意図を一瞬で理解した。何か言わされるんだろう・・・・)


案の定、俺氏ともう一人、〇×生産部のQ君を壇上に呼び出した。


(俺だけじゃないんだw 同じ境遇のヒトww)


同じ境遇の不運な社員が自分だけではないことを知った安堵感も束の間・・・
100人を超える大人数の前に立つことがない俺氏。
視線を浴び、やや足がすくむ。


社長「わが社における人材高度化育成の第一弾としてこの2人を指名しました。
   俺氏は中小企業診断士、Q君はエネルギー管理士を目指し、
   現在、積極的に学習を行い、日々能力向上に邁進しております。」
   (昔の偉い人の言葉)
  「彼らはわが社の次世代を担う若手であり・・・ナンタラカンタラ」
  「最後に、彼らの来年度における意気込みを聞いて締めといたしましょうw」


(おっと・・とりあえず空気読んだコメント考えなきゃあ・・・)


俺氏「我が部を長年支えてくださっているN部長とO部長のご勇退までに
   少しでも部、いや会社の経営を支えられるような人材になるべく
   努力していきたいと思います。
   まずは2018年合格にむけて
    頑張っていますので
   皆々様におかれましては、応援よろしくお願いします。」


すこし上がり気味だったんのではっきり覚えていないが、
こんな心にもないことを言っちまった・・・・


Q君に至っては
   「わわ・・・わたしは絶対頑張りますぅぅ ぐふんウフッ」
とテンパりまくっていて、見ていてややゲスな安心感に浸ってしまった。



それにしても・・・口は禍の元・・・・
せめて3年以内と言っておけば良かったぜ・・・
自分の機転の利かなさがおしいいいいいい



こうして社長勅命で診断士学習を実施していることが
社内津々浦々に知れ渡ってしまった俺氏・・・


基本的にろ向きでDQN社員の俺への風当たりや
期待の強さに果たして耐えていけるだろうか・・・



ダメ押しのように来年度の社内旅行幹事の選挙で俺氏が見事選出された。
社内旅行幹事は結構な強権を持っており、行先に関して選定出来る権限を持っている。
旅行先は好みに応じ、3か所(3人の幹事が主幹)を設定出来る。


資格の勉強で手一杯なのに幹事までやれるかってんだよ・・・・
俺に指名したってことはいいんだな?
俺の担当グループはインド行き決定で