やさぐれリーマンの挑戦

田舎のペーペーやさぐれサラリーマンが、気まぐれ社長によって突然にもたらされた人生の壁に挑むことを記した日記です

養成答練(企業経営理論)

昨日は有給消化の日。


無理やり有給消化させられるので3月末までにあと
12日休むことになりますが・・・
仕事の性質上・・物理的に無理です。はい。


計画よりもやや遅いが、
クドクドガリガリ勉強してきた
企業経営理論の養成答練へ挑戦することとした。


この科目「イメージ は’ しやすくて面白い」んで
ずーっとやってしまうんですよね。
頭に入ってるかはビミョーですが。


午前中は3時間じっくり復習する。
財務会計・経済学の時の教訓を活かし・・・
テストに出そうなところを徹底的に復習。


本番の試験では、
ややレイヤーを下げたところからの出題が多いと思いまして。
それにテキストに書いてあるものが
書いてある通りに出るなんてことは
無いのでそういう意識も忘れずw


日曜日に、同居人にコピーしてもらったテストを机の上に置き・・・
午後は昼食後にテストスタート。


文字がグジャグジャ多いことが予想されたが
基本的な確認テストということもあって
あまりひねっているわけではなく
意外と素直に問題文を読めました。


57分くらいで一通り解き終え、見直し終了。
おおっと。危ない危ない。
マークミスが1問。こういう確認は抜かりなく。頼みますぜw


採点結果90点。


80点は超えることが出来たけど・・・
この養成答練「2013年合格用」なので・・・
問題のトレンド(論点や出題頻度)とかが変わってたら
いまいち効果あるのかわかりませんね。
法制度以外、基本的な内容は
コロコロ変わるとは考えづらいので今でも使えるとは思いますが。


財務会計・経済学とともに
企業経営理論も1次試験の得点源として
実力をジワリジワリと養っていこうw


易化したら80点 難化しても60点 
この目標はMUSTですね。


【バツを食らった箇所(備忘録)】


・多角化の手法について
自信満々に間違えましたね。読み違えでしょうか?
正解の選択肢としっかり2択に絞ったのだが・・・
グリグリ不正解に〇が・・・
見直してみるとなぜ間違ったか・・
理由が自分でもわからぬ。


既存事業に特定で高度なスキルの従業員が大勢いる
     →有効活用のため多角化を図る 
            ・・・〇にした。→ ▲4点献上。


★ちなみに正解の選択肢


☞環境の変化によって
    今まで存在してこなかった事業機会が生まれたのでー
          ドメイン変更の上、新事業進出へGO!


他の2択が明らかに×なので・・・
どうみてもこっちのほうがより良い
メモを見ると「多角化が非関連か関連か?」で迷ってた・・・

でも冷静に考えると・・・
「既存事業に特定の技術」だからって安易な「多角化」は
悪手の匂いがプンプンですね。


こういうヘロヘロなミスが怖い。序盤の4問目でこのざま・・・。
ヘロヘロになるといわれている本番3科目ではいかなることになるやら・・・


・市場の細分化&ポジショニング
これも二択まで絞れたんですがあー
   「チェックが甘いなあ~ジョジョォ~」


特定の製品を多様な顧客層に対して展開している場合には、
   代替製品の登場は大きな脅威となる ・・・×にした。→▲3点献上。


多様な顧客層 
   → 代替品が出ても人生色々なので食いつきの度合いが違うだろ?
      →そんなに脅威じゃ無くね? 
             と勝手に解釈を加え判断したため


ずっと迷ってたけど・・・・
某漫画のボスキャラのように思考停止して
 「何かわからんがくらえッ!!」 
状態で丸付けちゃいました。


・マーケティングリサーチ
選択文では・・・・
1次データ=公的データ →これが実は2次データ
2次データ=自前調査データ →これが実は1次データ
要は入れ替えられて出題文に載っていたってことなんですが・・・
「絶対ひっかけてくる」と直前にチェックしたのに間違えたorz   →▲3点献上。


というわけで、残念ながら100点は取れませんでしたが・・・
満遍なく復習しつつ、さっさと運営管理に移ろう。
後に地獄の暗記3兄弟が控えていますし・・・


運営管理・・・過去の経験や学習が活かせる最後の科目。
この科目、工場の運営と店舗の運営の大きく分けて2つのテーマで
構成されている。


わが社は生産部門もあるのだが・・・
全然縁がないのでさっぱりの様子。


まずは工場の運営パートからサクサク行きますか。








その後は夕飯食べて、
観葉植物の葉をカットして・・・ジムへ。


1時間走 走行距離:9.58km 


だーいぶ調子が出てきましたね。
毎回走行記録が更新されているにもかかわらず
走り終えた後にも若干の余裕が出てきました。


昔の持久走の記録が気になったので・・・
賞状等のクリアファイルブックを引っ張り出してみると・・・
小学校6年の頃・・・2㎞を7分前半で走ってた記録証が出てきた。
今思えば・・・今よりも全然早いな。小僧ぉ・・・・
今1㎞を3分台で突っ走れとか言われてトライしたら・・・
ゲロをマーライオンみたいに吐いて死んじゃうよおお //▽//


突然現れた強力なライバル
    それは20年余り前の俺・・・・


これからは少しスタミナアップに重点を置いた
トレーニングに移るとしよう。

×

非ログインユーザーとして返信する